開催回販売締め切り時間(ネット販売)
第1582回totomini Amini BGOAL3
10/25 13:5010/25 13:5010/25 13:5010/25 13:50

第 1582 回 toto予想
toto予想minitoto予想
HOMEvsAWAY(1)(0)(2)(1)(0)(2)
1浦 和vs町 田 1 
2清 水vs東京V 2 
3vs横浜FC  3  
4名古屋vsG大阪 4 
5C大阪vs川 崎  5 
6FC東京vs岡 山  B1 
7横浜Mvs広 島 2 
8京 都vs鹿 島 3 
9新 潟vs神 戸  4  
10福 岡vs湘 南  5 
11札 幌vs水 戸  
12山 口vs富 山  
13秋 田vs千 葉 






結果
/13
A
B

/5
/5

第 1582 回 totoGOAL3予想
チームスコア
浦 和 01  
町 田  12 
清 水  12 
東京V  1  
C大阪  1  
川 崎   23
1等
2等


結果 /6



第1582回 toto 試合別チームデータ
ホームチーム直接対戦成績アウェーチーム
浦和レッズ
8位(J1)
全試合
HOME
AWAY
浦和 1勝 1分 1敗
浦和 0勝 0分 1敗
浦和 1勝 1分 0敗
FC町田ゼルビア
7位(J1)
☆ 14勝10分10敗 ★
(H) 12勝 2分 3敗
(A) 2勝 8分 7敗
得点 40 失点 36
2025
2024
2023
2022
(H)  ---  (A) 2○0
(H) 1●2 (A) 2-2
なし
なし
☆ 16勝 8分10敗 ★
(H) 8勝 3分 6敗
(A) 8勝 5分 4敗
得点 49 失点 35
出停:MF 金子 拓郎
欠場:
出場停止・ケガ欠場選手欠場:DF 菊池
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
10/18 (A) 0●4 (横浜M)
10/04 (H) 1○0 (神戸)
09/27 (A) 0-0 (東京V)
09/23 (A) 0-0 (清水)
09/20 (H) 0●1 (鹿島)
J1-第34節
J1-第33節
J1-第32節
J1-第31節
J1第30節-第29節
10/18 (H) 0-0 (福岡)
10/04 (A) 1●2 (広島)
09/27 (H) 1○0 (岡山)
09/23 (A) 1-1 (京都)
09/12 (H) 1-1 (横浜FC)
 浦和は前節アウェーで横浜Mに惨敗し4試合ぶりの黒星となった。9月以降の6試合で1得点のみと深刻な得点力不足で、今節もホームながらやや劣勢と予想する。
 対する町田は前節ホームで福岡と引き分け7位となっている。ただ、ACLEではアウェーで勝っており、過密日程ながらも良い流れが出てくると予想する。
 この試合は町田の勝利を本命に、引き分けもダブル買いしたい。
清水エスパルス
14位(J1)
全試合
HOME
AWAY
清水 20勝 4分26敗
清水 12勝 1分 9敗
清水   8勝 3分17敗
東京ヴェルディ
12位(J1)
☆ 10勝11分13敗 ★
(H) 5勝 7分 4敗
(A) 5勝 4分 9敗
得点 38 失点 44
2025
2024
2023
2022
(H)  ---  (A) 1○0
なし
(H) 2○1 (A) 1○0
なし
☆ 11勝 9分14敗 ★
(H) 8勝 2分 7敗
(A) 3勝 7分 7敗
得点 22 失点 35
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
10/18 (A) 3●5 (川崎)
10/04 (H) 1-1 (FC東京)
09/27 (A) 1●2 (神戸)
09/23 (H) 0-0 (浦和)
09/20 (A) 1○0 (京都)
J1-第34節
J1-第33節
J1-第32節
J1-第31節
J1-第30節
10/18 (H) 1○0 (新潟)
10/03 (A) 1○0 (湘南)
09/27 (H) 0-0 (浦和)
09/23 (A) 0●4 (神戸)
09/20 (H) 4○2 (岡山)
 清水は前節アウェーで川崎に負け4試合白星なしとなっている。ただ、乱打戦負けながら3点取れたことは、得点力不足解消の兆しかもしれない。
 対する東京Vは前節ホームで新潟に勝ち2連勝となっている。下位チーム相手ながらも完封勝利できたことで、今節もロースコアの接戦に持ち込むと予想する。
 この試合は引き分けを本命に、清水の勝利もダブル買いしたい。
柏レイソル
2位(J1)
全試合
HOME
AWAY
柏 6勝 9分 7敗
柏 3勝 3分 3敗
柏 3勝 3分 4敗
横浜FC
18位(J1)
☆ 17勝12分 5敗 ★
(H) 9勝 5分 2敗
(A) 8勝 7分 3敗
得点 53 失点 33
2025
2024
2023
2022
(H)  ---  (A) 1-1
なし
(H) 0●1 (A) 2○1
なし
☆ 8勝 8分18敗 ★
(H) 6勝 4分 8敗
(A) 2勝 4分10敗
得点 23 失点 39
欠場:出場停止・ケガ欠場選手出停:DF ンドカ ボニフェイス
欠場:MF 村田、FW 宮田
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
10/18 (A) 5○0 (G大阪)
10/04 (H) 1○0 (横浜M)
09/28 (A) 4-4 (川崎)
09/23 (H) 0-0 (広島)
09/20 (A) 1-1 (C大阪)
J1-第34節
J1-第33節
J1-第32節
J1-第31節
J1-第30節
10/18 (H) 2-2 (名古屋)
10/04 (A) 0●1 (福岡)
09/28 (H) 1○0 (湘南)
09/23 (A) 0-0 (岡山)
09/20 (H) 1○0 (新潟)
 柏は前節アウェーでG大阪に勝ち2連勝で2位となっている。5得点に無失点と攻守ともに好調で、優勝争いのプレッシャーも無さそうだ。
 対する横浜FCは前節ホームで名古屋と引き分け降格圏内のままだ。ただ直近7試合で2勝4分1敗と残留に向けて粘り強さを発揮しており、今節も接戦に持ち込みそうだ。
 この試合は柏の勝利をシングル買いしたい。
名古屋グランパス
16位(J1)
全試合
HOME
AWAY
名古屋 31勝 9分34敗
名古屋 13勝 5分18敗
名古屋 18勝 4分16敗
ガンバ大阪
9位(J1)
☆ 10勝10分14敗 ★
(H) 7勝 5分 5敗
(A) 3勝 5分 9敗
得点 42 失点 50
2025
2024
2023
2022
(H)  ---  (A) 0●2
(H) 0●1 (A) 2●3
(H) 1○0 (A) 1○0
(H) 0●2 (A) 1●3
☆ 15勝 5分14敗 ★
(H) 11勝 0分 6敗
(A) 4勝 5分 8敗
得点 46 失点 52
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
10/18 (A) 2-2 (横浜FC)
10/04 (H) 2○1 (C大阪)
09/27 (H) 0●4 (鹿島)
09/23 (A) 0-0 (新潟)
09/20 (H) 3○1 (湘南)
J1-第34節
J1-第33節
J1-第32節
J1-第31節
J1第30節-第29節
10/18 (H) 0●5 (柏)
10/05 (A) 1-1 (鹿島)
09/27 (H) 4○2 (新潟)
09/23 (H) 3○1 (横浜M)
09/13 (H) 1○0 (浦和)
 名古屋は前節アウェーで横浜FCと引き分け16位となっている。G大阪に対してはリーグ戦3連敗中だが、今の調子なら互角と予想する。
 対するG大阪は前節ホームで柏に惨敗し7試合ぶりの黒星となった。5失点完封負けだっただけに、今節は守備を立て直してくると予想する。
 この試合はG大阪の勝利を本命に、名古屋の勝利もダブル買いしたい。
セレッソ大阪
10位(J1)
全試合
HOME
AWAY
C大阪 16勝12分15敗
C大阪   9勝 7分 6敗
C大阪   7勝 5分 9敗
川崎フロンターレ
6位(J1)
☆ 12勝10分12敗 ★
(H) 7勝 6分 4敗
(A) 5勝 4分 8敗
得点 52 失点 50
2025
2024
2023
2022
(H)  ---  (A) 0●2
(H) 1○0 (A) 1-1
(H) 3○0 (A) 0-0
(H) 2○1 (A) 4○1
☆ 15勝11分 8敗 ★
(H) 8勝 5分 4敗
(A) 7勝 6分 4敗
得点 65 失点 48
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:DF 丸山
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
10/18 (A) 2○1 (岡山)
10/04 (A) 1●2 (名古屋)
09/28 (H) 1●2 (京都)
09/23 (A) 1●3 (鹿島)
09/20 (H) 1-1 (柏)
J1-第34節
J1-第33節
J1-第32節
J1-第31節
J1-第30節
10/18 (H) 5○3 (清水)
10/04 (A) 1-1 (京都)
09/28 (H) 4-4 (柏)
09/23 (A) 2○1 (湘南)
09/20 (H) 0●1 (FC東京)
 C大阪は前節アウェーで岡山に勝ち5試合ぶりの白星となった。対川崎8試合無敗中からの今季アウェーでの完封負けで、今節のホームでもやや劣勢と予想する。
 対する川崎は前節ホームで清水との乱打戦を制し6位となっている。今季終盤になってようやく攻撃的な戦略が機能しており、今節もアウェーながらやや優勢と予想する。
 この試合は川崎の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。
FC東京
11位(J1)
全試合
HOME
AWAY
F東京 2勝 0分 1敗
F東京 1勝 0分 0敗
F東京 1勝 0分 1敗
ファジアーノ岡山
15位(J1)
☆ 11勝 9分14敗 ★
(H) 7勝 3分 7敗
(A) 4勝 6分 7敗
得点 36 失点 46
2025
2024
2023
2022
(H)  ---  (A) 0●1
なし
なし
なし
☆ 11勝 8分15敗 ★
(H) 7勝 4分 7敗
(A) 4勝 4分 8敗
得点 30 失点 37
出停:MF 東 慶悟
欠場:FW 長倉
出場停止・ケガ欠場選手出停:GK スベンド ブローダーセン
欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
10/17 (A) 0-0 (広島)
10/04 (A) 1-1 (清水)
09/28 (H) 2●3 (横浜M)
09/23 (H) 1○0 (福岡)
09/20 (A) 1○0 (川崎)
J1-第34節
J1-第33節
J1-第32節
J1-第31節
J1-第30節
10/18 (H) 1●2 (C大阪)
10/04 (A) 1-1 (新潟)
09/27 (A) 0●1 (町田)
09/23 (H) 0-0 (横浜FC)
09/20 (A) 2●4 (京都)
 FC東京は前節アウェーで広島と引き分け、2試合連続のドローとなっている。岡山には今季アウェーで負けているが、今節はホームでリベンジできると予想する。
 対する岡山は前節ホームでC大阪に負け7試合白星なしとなっている。ほぼ残留を決めた安心からかモチベーション低下が感じられ、しかも今節は守備の要GKブローダーセンが出場停止となる。
 この試合はFC東京の勝利をシングル買いし、ミニトトでは引き分けもダブル買いしたい。
横浜F・マリノス
17位(J1)
全試合
HOME
AWAY
横浜M 44勝11分27敗
横浜M 26勝 6分10敗
横浜M 18勝 5分17敗
サンフレッチェ広島
5位(J1)
☆ 9勝 7分18敗 ★
(H) 5勝 5分 7敗
(A) 4勝 2分11敗
得点 36 失点 44
2025
2024
2023
2022
(H)  ---  (A) 0●1
(H) 3○2 (A) 2●6
(H) 1-1 (A) 1○0
(H) 3○0 (A) 0●2
☆ 17勝 8分 9敗 ★
(H) 8勝 4分 5敗
(A) 9勝 4分 4敗
得点 39 失点 23
欠場:DF 松原出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
10/18 (H) 4○0 (浦和)
10/04 (A) 0●1 (柏)
09/28 (A) 3○2 (FC東京)
09/23 (A) 1●3 (G大阪)
09/20 (H) 2○0 (福岡)
J1-第34節
J1-第33節
J1-第32節
J1-第31節
J1第30節-第29節
10/17 (H) 0-0 (FC東京)
10/04 (H) 2○1 (町田)
09/27 (A) 2○1 (福岡)
09/23 (A) 0-0 (柏)
09/12 (H) 1-1 (京都)
 横浜Mは前節ホームで浦和に圧勝し、残留争いで優位に立っている。しかし、今季安定した戦いができていないため、前節と正反対の試合になるかもしれない。
 対する広島は前節ホームでFC東京と引き分け、7試合負けなしとなっている。ただアウェーのACLEでは負けており、過密日程もあり苦戦することもありそうだ。
 この試合は広島の勝利を本命に、横浜Mの勝利もダブル買いしたい。
京都サンガFC
3位(J1)
全試合
HOME
AWAY
京都 7勝 5分19敗
京都 6勝 3分 6敗
京都 1勝 2分13敗
鹿島アントラーズ
1位(J1)
☆ 17勝10分 7敗 ★
(H) 8勝 5分 3敗
(A) 9勝 5分 4敗
得点 58 失点 36
2025
2024
2023
2022
(H)  ---  (A) 4○3
(H) 0-0 (A) 0●1
(H) 0●2 (A) 0-0
(H) 1-1 (A) 0●1
☆ 20勝 6分 8敗 ★
(H) 11勝 4分 2敗
(A) 9勝 2分 6敗
得点 52 失点 28
出停:DF 鈴木 義宜
欠場:
出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
10/19 (A) 1-1 (湘南)
10/04 (H) 1-1 (川崎)
09/28 (A) 2○1 (C大阪)
09/23 (H) 1-1 (町田)
09/20 (H) 0●1 (清水)
J1-第34節
J1-第33節
J1-第32節
J1-第31節
J1-第30節
10/17 (A) 0-0 (神戸)
10/05 (H) 0-0 (G大阪)
09/27 (A) 4○0 (名古屋)
09/23 (H) 3○1 (C大阪)
09/20 (A) 1○0 (浦和)
 京都は前節アウェーで湘南と引き分け、2試合連続ドローとなっている。粘り強いながらも勝てていないが、今節は優勝争いの直接対決だけに勝利に拘ると予想する。
 対する鹿島は前節アウェーで神戸と引き分け、2試合連続のドローとなっている。シーズン終盤に来て11試合負けなしと、流石に優勝経験豊富なチームだけあって、負けない試合が出来ている。
 この試合は鹿島の勝利を本命に、京都の勝利もダブル買いしたい。
アルビレックス新潟
20位(J1)
全試合
HOME
AWAY
新潟 14勝 8分11敗
新潟   8勝 5分 4敗
新潟   6勝 3分 7敗
ヴィッセル神戸
4位(J1)
☆ 4勝10分20敗 ★
(H) 2勝 8分 7敗
(A) 2勝 2分13敗
得点 30 失点 56
2025
2024
2023
2022
(H)  ---  (A) 1○0
(H) 2●3 (A) 2●3
(H) 0●1 (A) 0-0
なし
☆ 18勝 7分 9敗 ★
(H) 10勝 4分 4敗
(A) 8勝 3分 5敗
得点 43 失点 28
欠場:MF ゴメス、星出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
10/18 (A) 0●1 (東京V)
10/04 (H) 1-1 (岡山)
09/27 (A) 2●4 (G大阪)
09/23 (H) 0-0 (名古屋)
09/20 (A) 0●1 (横浜FC)
J1-第34節
J1-第33節
J1-第32節
J1-第31節
J1第30節-第29節
10/17 (H) 0-0 (鹿島)
10/04 (A) 0●1 (浦和)
09/27 (H) 2○1 (清水)
09/23 (H) 4○0 (東京V)
09/12 (H) 0-0 (柏)
 新潟は前節アウェーで東京Vに負け最下位のままだ。J2降格がほぼ決まったが、2017年は降格が決まってから無敗だっただけに要注意かもしれない。
 対する神戸は前節ホームで鹿島と引き分け4位となっている。首位まで残り4試合で勝点差5となり、今節は優勝のために絶対に負けられない試合となる。
 この試合は神戸の勝利をシングル買いしたい。
アビスパ福岡
13位(J1)
全試合
HOME
AWAY
福岡 29勝11分15敗
福岡 14勝 7分 7敗
福岡 15勝 4分 8敗
湘南ベルマーレ
19位(J1)
☆ 10勝11分13敗 ★
(H) 5勝 7分 5敗
(A) 5勝 4分 8敗
得点 32 失点 37
2025
2024
2023
2022
(H)  ---  (A) 0-0
(H) 1-1 (A) 1-1
(H) 2○1 (A) 1○0
(H) 0-0 (A) 0-0
☆ 6勝 8分20敗 ★
(H) 3勝 6分 8敗
(A) 3勝 2分12敗
得点 29 失点 58
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL最近の試合
10/18 (A) 0-0 (町田)
10/04 (H) 1○0 (横浜FC)
09/27 (H) 1●2 (広島)
09/23 (A) 0●1 (FC東京)
09/20 (A) 0●2 (横浜M)
J1-第34節
J1-第33節
J1-第32節
J1-第31節
J1-第30節
10/19 (H) 1-1 (京都)
10/03 (H) 0●1 (東京V)
09/28 (A) 0●1 (横浜FC)
09/23 (H) 1●2 (川崎)
09/20 (A) 1●3 (名古屋)
 福岡は前節アウェーで町田と引き分け2試合負けなしとなっている。2試合連続無失点と堅守を取り戻しており、今節はホームでやや優勢と予想する。
 対する湘南は前節ホームで京都と引き分け連敗を止めている。残留のためには勝つしかない状況だが、5月中旬の勝利を最後に、18試合未勝利中となっている。
 この試合は福岡の勝利をシングル買いし、ミニトトでは湘南の勝利もダブル買いしたい。
コンサドーレ札幌
11位(J2)
全試合
HOME
AWAY
札幌 19勝 8分13敗
札幌 12勝 2分 6敗
札幌   7勝 6分 7敗
水戸ホーリーホック
2位(J2)
☆ 14勝 4分15敗 ★
(H) 7勝 2分 7敗
(A) 7勝 2分 8敗
得点 41 失点 55
2025
2024
2023
2022
(H)  ---  (A) 1●3
なし
なし
なし
☆ 17勝10分 6敗 ★
(H) 9勝 6分 2敗
(A) 8勝 4分 4敗
得点 50 失点 30
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
10/19 (A) 2○0 (富山)
10/04 (H) 1●2 (山形)
09/27 (H) 0●3 (仙台)
09/20 (A) 2○1 (徳島)
09/13 (H) 1●5 (いわき)
J2-第33節
J2-第32節
J2-第31節
J2-第30節
J2-第29節
10/19 (H) 0●1 (千葉)
10/05 (A) 3○1 (愛媛)
09/28 (H) 2○0 (藤枝)
09/20 (A) 0-0 (いわき)
09/13 (A) 1-1 (仙台)
 札幌は前節アウェーで富山に勝ち、残り5試合でプレーオフ圏内まで勝点差10となっている。厳しい状況のためリスク覚悟で攻撃的な試合をするしかない。
 対する水戸は前節ホームで千葉に負けついに首位から陥落した。ただ、むしろ2位に落ちたためプレッシャーから解き放たれて、本来の勝負強さを発揮できるかもしれない。
 この試合は水戸の勝利をシングル買いしたい。
レノファ山口
19位(J2)
全試合
HOME
AWAY
山口 2勝 1分 1敗
山口 1勝 0分 1敗
山口 1勝 1分 0敗
カターレ富山
18位(J2)
☆ 4勝14分15敗 ★
(H) 3勝 8分 5敗
(A) 1勝 6分10敗
得点 30 失点 43
2025
2024
2023
2022
(H)  ---  (A) 2-2
なし
なし
なし
☆ 6勝 9分18敗 ★
(H) 3勝 3分10敗
(A) 3勝 6分 8敗
得点 25 失点 45
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:DF 實藤
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
10/19 (A) 1-1 (今治)
10/05 (H) 1●2 (鳥栖)
09/27 (A) 1●2 (山形)
09/20 (A) 0●1 (大分)
09/14 (H) 2○1 (千葉)
J2-第33節
J2-第32節
J2-第31節
J2-第30節
J2-第29節
10/18 (H) 0●2 (札幌)
10/04 (A) 1○0 (藤枝)
09/28 (H) 1●3 (徳島)
09/20 (A) 1-1 (長崎)
09/14 (A) 0●3 (山形)
 山口は前節アウェーで今治と引き分け、残留圏内まで残り5試合で勝点差9となっている。残留にはかなり厳しい状況で、リスク覚悟で勝ちに行くしかない。
 対する富山は前節ホームで札幌に負け、残留圏内まで残り5試合で勝点差8となっている。富山も残留のために勝つしかない状況で、意外な乱打戦になることもありそうだ。
 この試合は山口の勝利をシングル買いしたい。
ブラウブリッツ秋田
14位(J2)
全試合
HOME
AWAY
秋田 6勝 1分 2敗
秋田 3勝 1分 0敗
秋田 3勝 0分 2敗
ジェフユナイテッド千葉
3位(J2)
☆ 10勝 8分15敗 ★
(H) 4勝 4分 8敗
(A) 6勝 4分 7敗
得点 40 失点 50
2025
2024
2023
2022
(H)  ---  (A) 1●3
(H) 1○0 (A) 2○1
(H) 1○0 (A) 1●2
(H) 3○0 (A) 1○0
☆ 17勝 7分 9敗 ★
(H) 8勝 4分 4敗
(A) 9勝 3分 5敗
得点 44 失点 31
欠場:出場停止・ケガ欠場選手欠場:FW 田中
最近の試合リーグ・天皇杯最近の試合
10/18 (A) 0●1 (鳥栖)
10/05 (H) 0-0 (大分)
09/28 (H) 0-0 (長崎)
09/20 (A) 1-1 (甲府)
09/14 (H) 3○2 (愛媛)
J2-第33節
J2-第32節
J2-第31節
J2-第30節
J2-第29節
10/19 (A) 1○0 (水戸)
10/04 (H) 0●2 (長崎)
09/27 (H) 2-2 (熊本)
09/20 (A) 1○0 (愛媛)
09/14 (A) 1●2 (山口)
 秋田は前節アウェーで鳥栖に負け6試合ぶりの黒星となった。J1昇格の可能性は消えたため消化試合になるが、ホームゲームのためモチベーション低下はないだろう。
 対する千葉は前節アウェーで水戸に勝ち自動昇格の2位以内に近付いた。ただ、秋田ホームでは未勝利中と相性が悪いため、今節も苦戦するかもしれない。
 この試合は引き分けを本命に、千葉の勝利もダブル買いしたい。